保育士

子どもたちの「やってみたい!」を受けとめ、見守る!
【仕事内容】
0~2歳児に対する保育業務全般。保育指導計画、行動カリキュラムの作成、園内の清掃などの環境整備。
【求める人材】
子どもたちの気持ちを最優先にする、という園の方針に共感していただいた上で、主体性を持ち、柔軟に対応してくださる方を求めています。
保育士の1日のお仕事の流れ ※あくまでも例です。日によって代わる場合もあります。 | |
---|---|
7:30~ | 園児の受け入れ、体調チェック |
9:00~10:30 | クラス活動 |
11:00~12:00 | 昼食 |
12:00~ | 着替え、お昼寝 |
14:45~ | 目覚め |
15:00~ | おやつ |
16:00~ | 自由あそび、園児のお見送り、退勤 |
★6:30~19:30の間での変形時間労働制です。
週の合計労働時間が40時間になるようにシフトを組んでいますので、日によって実働が8時間だったり9時間だったり、6時間だったりします。
休憩は1時間ですが、休憩室がありますので保育室から離れてゆっくり休むことができます!
休憩は1時間ですが、休憩室がありますので保育室から離れてゆっくり休むことができます!
調理師
「食」を通じて子どもたちの心と身体を豊かに!
【仕事内容】
給食の調理、配膳、子どもたちの食事介助。
【求める人材】
こだわりの出汁や無添加調理、県産品優先のお食事に興味を持ち、お料理の好きな方、何よりも子どもが好き!という方を求めています。

看護師

保育現場で専門知識を生かせる!
【仕事内容】
お預かり中に体調の悪くなった子や、病気の回復期にあたる子のケア。
【求める人材】
病気のお子さんがいない場合は通常保育の元気な子どもたちと遊んだり、保健関係のお仕事をしていただきます。